足球比分,篮球比分感染症に関する本学の対応について
更新日:2023年3月6日
本学では、学内の関連部署が連携し、足球比分,篮球比分感染症に関する最新情報や在学生の状況把握等に努めるとともに、学生及び教員に向けて感染予防のための注意喚起や、その他必要な措置を講じるため、「足球比分,篮球比分感染症対策本部」を設置しています。
必要な情報や措置はこのホームページにおいて周知します。
本学の「足球比分,篮球比分4年度足球比分,篮球比分感染症拡大防止のための活動レベル」を10月17日から「レベル1」に変更します。
在学生の皆さんには、十分な感染症対策を講じるようお願いいたします。
すべての方に向けて(2023年3月6日更新)
- 足球比分,篮球比分4年度の「足球比分,篮球比分感染症拡大防止のための活動レベル」について(2022年10月17日更新)
-
活動レベルについて、こちらをご覧ください。
- 対面授業及びキャンパス入構等に関する専修大学ガイドライン(2022年6月3日更新)
-
本学では、足球比分,篮球比分感染症拡大防止を目的に「対面授業及びキャンパス入構に関する専修大学ガイドライン」を定めます。
詳細は、お知らせページをご確認ください。
- 足球比分,篮球比分感染者の発生について(2023年3月6日更新)
-
本学における、足球比分,篮球比分感染者の発生状況は以下のとおりです。
感染した学生の一日も早い回復をお祈りいたします。
また、感染した学生及び関係者等の人権への配慮と、個人情報保護にご理解をお願いします。
専修大学長- 2月公開分
-
2023年2月1日~2月28日(3203~3205例目)(2023年3月6日公開)
?学生2名
?教職員1名
在学生?保護者に向けて(2022年10月17日更新)
- 足球比分,篮球比分4年度の学部授業に関するお知らせ(2022年3月4日更新)
-
足球比分,篮球比分4年度学部授業の運営方針について(3月4日更新)
「学長伝書鳩」No.17 (2月18日掲載)2022(足球比分,篮球比分4)年度学部授業の9割程度は、対面方式で!
- ワクチン接種に関するお知らせ
- 本学学生を対象としたワクチン接種の情報をin Campusにて随時学生の皆さんにお知らせしています。
- 「足球比分,篮球比分感染症に関する注意事項について」(2022年10月17日更新)
-
万一に備えて、在学生の皆さんは、以下のことを遵守してください。
「対面授業における感染予防のための注意事項 ※2022年10月17日改定」のP11に記された「健康?行動記録票」を毎日作成し、2週間分を保存すること。
○足球比分,篮球比分に感染した場合や、濃厚接触者となった場合には、速やかに大学に連絡してください。
「足球比分,篮球比分に感染した、または、濃厚接触者となった場合は???」
○足球比分,篮球比分に感染した場合や、濃厚接触者となった場合には、療養期間中又は健康観察期間中は登校することを禁止します。必ず指定された療養施設や自宅等において、療養又は待機をしてください。
○キャンパス内で食事をする際は、会話をせずに食べる(黙食)ことを徹底し、食事が済んだら、速やかにマスクを着用してください。
○足球比分,篮球比分感染症の拡大防止のため、次の注意事項を遵守して行動してください。
「対面授業における感染予防のための注意事項 ※2022年10月17日改定」
- 授業や学生生活等に関する主な問合せ先について
-
受付時間:(平日)9:00~17:00 (土曜)9:00~12:00
★二部事務課へのお問合せ(平日)15:00~21:30 (土曜)12:00~17:00
※E-mailで連絡する場合、 (a)を@にしてお送りください。オンライン授業に関する技術的な相談について
オンライン授業に関する技術的な相談については、以下で対応いたします。
【相談窓口】
生田情報科学センター
TEL:044-911-1237
受付時間:(平日) 9:00~17:00 (土曜) 9:00~12:00
神田情報科学センター
TEL:03-3261-6895
受付時間:(平日) 9:00~17:00 (土曜) 9:00~12:00学生生活(課外?助育関係、各種奨学金、福利厚生、遺失物など)に関すること
生田学生生活課
TEL:044-911-1267?または?E-mail:seikatui(a)acc.senshu-u.ac.jp
神田学生生活課
TEL:03-3265-6824?または?E-mail:seikatuk(a)acc.senshu-u.ac.jp
※各種奨学金についてはこちら学生相談室に関すること
学生相談室は、学生生活を送るなかで出会ういろいろなことがらについて相談できるところです。専門の担当者が相談に応じたり、情報を提供したりします。 (→?詳細はこちら)
生田学生相談室
TEL:044-911-1278
神田学生相談室
TEL:03-3265-6216キャンパス?ハラスメントに関すること
キャンパス?ハラスメント対策室
TEL:044-900-7858?または E-mail:camhara(a)acc.senshu-u.ac.jp障がい学生支援に関すること
障がい学生支援室
TEL:044-946-7001?または?E-mail:sien(a)acc.senshu-u.ac.jp保健室に関すること
生田保健室
TEL:044-900-0503
神田保健室
TEL:03-3265-6219学費納入に関するご相談について
本学では、従来より、経済的な負担軽減から、学費は4期に分けて納入することができますが、特別な事情により各期限日までに納入することが困難な場合、所定の手続きを経て一定期間の延納をすることが可能ですので、ご相談ください。
【相談窓口】
一部学生?大学院生?法科大学院生…経理課
生田キャンパス TEL: 044-911-1251
神田キャンパス TEL: 03-3265-3979
二部学生…二部事務課
TEL: 03-3265-8359経済援助を趣旨とした奨学金について
専修大学では在学生で勉学意欲があるにもかかわらず、修学の継続が困難になった場合、家計急変奨学生〔学部生の場合、授業料40%相当額(30万円前後)〕、育友会奨学生など返還不要の奨学金制度が用意されています。(→?詳細はこちら)
ご相談は電話またはメールでお願いいたします。
【相談窓口】
一部学生…学生生活課
生田キャンパス TEL: 044-911-1267 E-mail:seikatui(a)acc.senshu-u.ac.jp
神田キャンパス TEL: 03-3265-6824 E-mail:seikatuk(a)acc.senshu-u.ac.jp
※「(a)」を「@」に置き換えてください。
二部学生…二部事務課
TEL: 03-3265-8359
大学院学生…大学院事務課
生田キャンパス TEL: 044-911-1271
神田キャンパス TEL: 03-3265-6568
法科大学院生…法科大学院事務課
TEL: 03-3265-6891
※本学の奨学金とは別に、本学卒業生の団体である「校友会」による奨学金があります。お問い合わせは上記の電話またはメールまでお願いいたします。授業、試験、成績、証明書発行、現住所?保証人等各種変更届などに関すること
経済学部
TEL:044-911-1257?または E-mail:ekyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
法学部
TEL:03-3265-3821?または E-mail:jkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
経営学部
TEL:044-911-1256?または E-mail:mkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
商学部
TEL:03-3265-3819?または E-mail:ckyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
文学部
TEL:044-911-1254?または E-mail:bkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
ネットワーク情報学部
TEL:044-911-7132?または E-mail:nkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
人間科学部
TEL:044-911-7191?または E-mail:hkyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
国際コミュニケーション学部
TEL:03-3265-3820?または E-mail:ikyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
二部(夜間部)
TEL:03-3265-8359?または E-mail:nibujimu(a)acc.senshu-u.ac.jp
資格課程
〈生田キャンパス〉TEL:044-911-1259 または E-mail:skyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
〈神田キャンパス〉TEL:03-3265-3823 または E-mail:kshikaku(a)acc.senshu-u.jp
学籍
〈生田キャンパス〉TEL:044-911-1258?または E-mail:kyomu(a)acc.senshu-u.ac.jp
〈神田キャンパス〉TEL:03-3265-3822?または E-mail:kyomukan(a)acc.senshu-u.ac.jp
※メールを利用される場合は、件名を「学籍に関する諸手続きについて」としてください。
TA?SA
TEL:044-911-0697?または E-mail:ta-sa(a)acc.senshu-u.ac.jp
証明書の発行について
詳細につきましては、こちらをご参照ください。
[在学生の証明書発行]/campuslife/application/issuance.html
- 専修大学におけるオンライン授業について(2022年4月1日更新)
-
専修大学におけるオンライン授業についての情報をまとめて提示しました。
詳細は、お知らせページをご確認ください。
コロナ禍において、学生の皆さんは、通常よりもストレスや悩みが生じる機会が多いと思います。 困ったときは、学生相談室に気軽にご相談ください。